ゴールデンウィークに行われた全日本少年県大会以降、テスト週間と3年生の修学旅行と続きいていたこともあり、約1ヵ月ぶりの試合となりました
相手は、一宮のクラブチームである竹クラブさん 全日本少年の春・夏ともに県大会に出場しているクラブチームです
初回、相手チームの先発ピッチャーの制球が定まらない中、四球やエラー、内野ゴロなどが重なり一挙6点を先制
4回も、2番手ピッチャーから四死球などでチャンスを作ると、6番山下君がセンター前に2点タイムリーヒットで追加点
一方、守りはというと、休み明けということもあり、ピッチャー芳賀君はストレートOnlyでの投球
1回、2回は難なく押さえますが、3回に入りストレートに合わされるなどで5回までに7失点
やはり、ストレートのみとなるとクラブチームを抑えきることは難しいのだと実感させられることに
逆をいうと、特に外野の守備や中継練習には非常に為になった試合になったともいえます
久々に大味な試合となりましたが、練習試合という趣旨と照らし合わせれば、良い実践での守備練習ができたのではないかと思います
今月はあと3日練習試合が入っており、これを終えると最後の夏の大会に突入します 少しでも身になる練習試合を積み重ねることで一段と強いチームに成長していけるものと確信しています
頑張れ!滝中野球部!