123456TOTAL
INUYAMA-JHBC0000000
滝中学校 野球部01000×1
接戦を制す! ㊗県大会出場決定!!

全日本少年軟式野球春季大会 尾北地区 決勝戦!

相手は、今期から結成された犬山連合のクラブチームです。まず感じた事は、試合前のランニングの声の大きさ、正確なスローイング、さすがクラブチームという印象を受けました。

 

初回、杉本くんの初球のストレートをいきなりコンタクトされる・・・。結果は痛烈なショートライナー。試合開始直後にいきなり緊張感が走りました。続く2番バッターにセンター前ヒットを打たれるが、後続をきっちり抑え、無失点で切り抜けた。

その裏、1番杉本くんのライトオーバー二塁打、2番木村くんの死球により、無死1・2塁のチャンスで3番馬場くん、4番岡田くんだったが、併殺打、三振で無得点。

 

2回表は、杉本くんの切れのあるストレートと変化球で三者凡退。

その裏、四球と6番大久保くんのセンター前ヒット、相手のエラーで無死満塁。8番亀井くんが四球を選び、1点先制。そこで相手バッテリー間の交代。チャンスは続くが、相手投手の切れのあるカーブと制球力抜群の投球で追加点を奪えず、3アウト。

 

3回表、2死から3連続四球で2死満塁となるが、相手の4番バッターから三振奪い、無失点。その後、両チームともに、チャンスを作るが無得点のまま6回の最終回に。

2アウトまでスムーズに進むが、7番バッターに四球を与えたとことで、球数制限によりバッテリー間の交代。昨日と同様に、ピッチャー佐古くん。ショートへの内野安打を打たれ、二死1、2塁から、9番バッター・・・。このバッターを出すと、相手の上位バッターに回る。そんな事も頭をよぎる緊張感のなか、三振。ゲームセット!!

 

新チーム結成で、どうなるかと心配しかしていなかったと思いますが、なんと対外試合3連勝。先輩方から続いている県大会の連続出場を「9」としました。

おめでとうございます!!

これからも楽しく元気なプレーを期待しております!

頑張れ、滝中野球部!!

 

※県大会は、10/25㈯10:30(第二試合)対戦相手は、豊田中央クラブ。
瀬戸市南ヶ丘野球場の予定となっております。
【少年野球】組み合わせ-文部科学大臣杯第17回全日本少年春季軟式野球愛知県大会 : 一球速報.com | OmyuTech

Amazon.co.jp 野球用品